プログラム悪戦苦闘日記

はてなダイアリーからの移行(遺物)

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Java New I/O part5(最終回)

New I/Oの話題はMappingByteBufferやSelectorの話もあるが、ここで一旦打ち切り。最終回は、本当にNew I/Oは今までのI/Oより速いか、測ってみた。プログラムの内容は、前回の練習問題でやったファイルの中身をすべてビット反転して、ファイルに出力するとい…

ファイアーエムブレム ヘタレリプレイ 1回目

このブログは日記というより、自分に対する技術メモに使っていたのだが、いい加減飽きてきた+ネタがない、ということで全然別のことを書いてみようと思った。 自慢ではないが、ファイアーエムブレムシリーズは、アカネイア戦記を除いてすべてやっている。も…

\23,000也

ファイアーエムブレムを、GC本体から買い集めるとこのくらい掛かる。このゲームしかやらないのに、GCを買うのはかなりもったいない感じがする。これは、ある意味『大人買い』になるのかな。

Java New I/O -part4-

今回はチャネルのはなし、とはいってもあまり書くことはない。重要なのはread()でByteBufferから読み、write()でByteBufferに書き込むだけだ。逆に言うとBuffer系はByteBufferだけしか使えないのかも。 そんなわけでTechScoreにある第3回の実習課題1でもや…

基本情報技術者試験 やっと終わった…

試験受けるのは何年ぶりだろうか。疲れました。今回はいつもとくらべて難しめだったと思うんだけど, どうなんだろう。問題の内容について、ちょっとだけツッコミを入れておきたい…。ちなみに、解答速報がいろんな学校で出されていますね。さすが早いです。 …

Java New I/O -part3-

かのサイトにある第2回の実習問題1というのをやってみた。折角なのでなるべくBuffer操作メソッドを使ってみた。 import java.nio.*; import java.util.*; /** * 第2回目 実習課題1 * 次の仕様を満たすプログラムを作成してください。 * * - 要素数10000…

Java New I/O -part2-

前回の続き。バッファについてまとめてみる。前回書いたように、バッファはただのデータの入れ物であり、boolean以外のプリミティブタイプが用意されている。Bufferは、いわゆる「固定長データ」であり、可変長にはできないようだ。Bufferの中で重要なのは、…

Java New I/O (java.nio)

JDK1.5.0の時代なのに、いまさらJDK1.4.0の新機能のはなし。Java New I/O(java.nioパッケージ)についての記事はずっと探していたのだが、ようやく探し当てた。http://www.techscore.com/tech/Java/NIO/1.html http://www.techscore.com/index.html (トッ…